こもれびでは十勝産の野菜、牛乳、なるべく季節のものを使用し、手作りの食事を提供しています。
食事は、お客様同士交流が持てるように、皆さんで食卓を囲む形となっており、同日同宿になった者同士、会話を楽しむことができます。
基本的に宿のスタッフも一緒に食事をいただきます。(テーブルは別です)
*食事の形態上、食事時間の変更はできません。18:30分までにご到着できない方は、夕食なしでのご予約をよろしくお願いします。
また、アレルギーの対応は基本的にできません。ご了承ください。
夕食 18:30~
夕食は、大皿の取り分け形式です。沢山食べたい方でも満足いただけるように、ボリュームのある量をお出ししていますし、あまり量が食べれらない方でも、自分の食べれる分だけ取り分けて食べていただけます。
メインは鶏肉で、パスタ、ピザ、野菜、スープ、デザートを日替わりでお出ししています。
ピザは、全粒粉を使用し生地から手作りしています。
*上記のメニューは、基本的なものです。日によってメニュー内容は変化します。
朝食 7:30~
朝食は、和食と洋食を日替わりで交互にお出ししています。
和食のご飯は宿主実家で、宿主の父が作っている京都亀岡産こしひかりを使用しています。低農薬でお米の含水量にこだわり、時間をかけて乾燥しています。そのお米を玄米のまま持ち帰り、炊く前にその都度自家精米していますので、常に新鮮なご 飯を食べることができます。
また、ご近所さんの養鶏場
『十勝エッグフォレスト』さんの新鮮卵を提供しています。平飼いのストレスが少ない環境で、餌からこだわって育てられた鶏から生まれた有精卵です。(時期や天候により、提供できない時もありますので、ご了承ください)
洋食は、自家製パンをお出ししています。パンは、ご飯パン・全粒粉パン・時々レーズンパンを提供しています。
ご飯パンは、炊いたご飯と小麦粉を一定の割合で混ぜた、ふんわりとやわらかいパンになります。焼かなくてももっちりとし、焼くとサクサクの食感になります。全粒粉は、お米で言う玄米の状態で、噛みごたえのある固さと全粒粉の香りのするパンです。
また、近くの農園や山で採ってきたハスカップやブルーベリー、山ブドウ、畑で採れたミニトマト、ニンジンなどの自家製のジャムもご用意しています。その日に何のジャムが出るかは、お楽しみです。